オフィス移転のお悩みを解決
お役立ち情報
居抜きオフィスの移転には事前準備や情報収集が欠かせません。
つながるオフィスのお役立ち情報では、移転のチェック項目からイチオシ物件の特集まで発信中です。
JOURNAL
-
2025.03.06
オフィス移転事例
Vol.12 株式会社ACWEB「退去企業&入居企業のWin-Winが叶う”つながるオフィス”な居抜き移転」
前号に引き続き、五反田エリアに移転された株式会社ACWEBの代表取締役・木村謙太(きむら けんた)様にお話しを伺います。ACWEBさんは、企業とエンジニアのマッチング事業をIT分野に特化して展開されており、設立7年目にしてすでに5回、五反田エリアで移転をされている成長企業さんです。 今回の物件は、“未公開物件”に居抜きで入居した事例です。タイミングと条件が噛み合えば、退去企業・入居企業ともにコスト節減や時短が叶うWin-Winな移転なため、移転を検討中の企業にはぜひご覧いただきたい記事です。 今回は、実際に『つながる移転』をされた好例として、そのメリットデメリット、リアルな感想などをお話しいただきます。
続きを見る -
2025.02.25
お役立ち情報
【徹底解説!】オフィス移転のチェックリストを時系列ごとに紹介!
オフィス移転の際は、チェックリストを活用することで、抜け漏れなくオフィス移転を円滑に進めることができます。本記事ではオフィス移転でやるべきことのチェックリストを時系列ごとに紹介します!
続きを見る -
2025.02.18
オフィス移転事例
Vol.11 株式会社リファインバースグループ「循環型ビジネスのパイオニア企業が選ぶ!環境負荷の少ない移転のカタチ 」
今回の移転インタビューのお客様は、2024年10月に丸の内エリアの居抜きオフィスに移転された株式会社リファインバースグループさん。 同社は、タイルカーペットなどの産業廃棄物から素材を再生させる独自技術により、20年以上も前から資源循環型ビジネスを実践されてきた再生素材メーカーさんです。過去に『つながるオフィス』サイト内サステナブルページのコラム『リファインバースグループ/サーキュラーエコノミーの先駆者』にて、その取り組みをご紹介させていただきましたが、今回は、移転や新オフィスにフォーカスしてお話しを伺います。 インタビューにお答えいただくのは、前回同様、同社取締役の瀧澤陵さんです。インタビュアーは、物件仲介を担当した弊社営業部・室田薫です。前編である今号では移転の背景や経緯について、後編では新オフィスに新設したショールームや内装、そして会社の今後の取り組みなどについて掲載していきます。
続きを見る -
PICK
UP2025.02.13
お役立ち情報
オフィス移転のスケジュールの目安は?ポイントやおすすめの時期も紹介!!
オフィス移転のスケジュールは企業の規模にもよりますが、最低でも6ヵ月はかかると言われています。本記事では、各月でやるべきことのスケジュール目安やスケジュールを立てる際のポイントやおすすめの時期を紹介します!
続きを見る -
2025.02.06
オフィス移転事例
VOL.10 株式会社プレイブレーン「ゲームに特化したクリエイティブエイジェンシーの大規模『居抜き』オフィス移転事例②」
オフィス移転の際に、内装の原状回復をしない状態で退去し、次のテナントにそのまま利用してもらう『居抜き移転』。コスト的にも時間的にも無駄が省けるだけでなく、運搬や廃棄に関わるエネルギーも省けるため環境面でも評価され、今や移転の第二の選択肢になりつつあります。このコラムでは、居抜き移転のリアルを知っていただくため、実際に居抜き物件で移転された企業様のインタビューを掲載しています。
続きを見る -
2025.01.28
オフィス移転事例
Vol.9 株式会社ACWEB「対応力光る『居抜き移転』実例をご紹介」
居抜き物件への移転事例をご紹介するインタビュー企画。今回のお客様は、IT分野における企業とエンジニアのマッチング事業を展開されている株式会社ACWEBさんです。 同社は2024年8月、五反田駅徒歩圏内にある物件に居抜きで移転されています。今回の移転は、弊社営業部・溝口の飛び込み営業がキッカケで移転が実現したというちょっと異色の展開です。さらに、今回の物件は、退去時に提出する解約通知を出す前のいわゆる“未公開物件”だったこともあり、若干イレギュラーな経緯をたどっています。
続きを見る -
PICK
UP2025.01.09
オフィス移転事例
VOL.8 株式会社プレイブレーン「ゲームに特化したクリエイティブエイジェンシーの大規模『居抜き』オフィス移転事例」
オフィス移転でもサステナビリティが実現できる『居抜き移転』。興味はあるけど一歩踏み出せない、という方も多いのではないでしょうか。このコラムでは、実際に居抜き物件で移転された企業様にインタビューし、リアルな感想を掲載しています。今回お話しを伺うのは、株式会社プレイブレーンのCOOの上野さん。同社は、eスポーツの大会運営や配信制作、Web構築やコンサルティング、マネジメントなどなど、ゲームに特化したクリエイティブエージェンシーとして独自の事業展開をしている会社です。
続きを見る -
PICK
UP2024.12.27
お役立ち情報
【基本解説】居抜きオフィスとは?メリットや注意点など網羅的に紹介!
居抜きオフィスとは前のテナントが残した内装や設備をそのまま利用するオフィスの形態です。本記事では居抜きオフィスのメリットや注意点、企業の成功事例から物件の選び方まで網羅的に解説します!
続きを見る -
PICK
UP2024.12.27
お役立ち情報
オフィス移転を成功させるには?外注先の選び方やスケジュールを紹介!
オフィス移転を成功させるためには、費用やスケジュール、発生する業務の理解など考慮すべき事項が沢山あります。本記事ではオフィス移転を成功させるために必要な情報を網羅しています。
続きを見る -
PICK
UP2024.12.02
サステナビリティ
オカムラ/“環境配慮の波(GREEN WAVE)”を作り出すオフィス家具メーカー②『サーキュラーモデル』に使われるサステナブル素材とは
株式会社オカムラオフィス環境事業本部 マーケティング本部 ワークプレイス製品部部長の白井秀幸さんにお話しを伺います。 同社は、オフィス家具メーカーとして、働く環境づくりを支援する製品とサービスを展開されている企業。2050年に温室効果ガス排出実質ゼロ(カーボンニュートラル)実現を目指し、グループ全体での取り組みを強化されています。同社では、「GREEN WAVE」に基づく独自の環境基準に則って製品を作られているほか、環境に配慮した素材を積極的に開発しています。今号では、環境負荷軽減をより意識した『サーキュラーモデル』にも使われるサステナブル素材にフォーカスし、詳しく伺っていきたいと思います。
続きを見る
31〜40件 / 121件中

PICKUP
ピックアップ物件
-
人形町エリア!大規模リニューアルで一新された内装付きオフィス!
-
エリア
中央区
-
広さ
30〜60坪
-
会議室数
1部屋
-
-
-
大阪エリア!敷金ゼロ相談可能な家具付きコンパクトオフィス!
-
エリア
大阪
-
広さ
〜30坪
-
会議室数
1部屋
-
-
-
大阪・淀屋橋駅至近!敷金0も相談可能な個室付き居抜きオフィス
-
エリア
大阪
-
広さ
30〜60坪
-
-
- 人形町エリア!大規模リニューアルで一新された内装付きオフィス!
-
エリア
中央区
-
広さ
30〜60坪
-
会議室数
1部屋
-
-
-
- 大阪エリア!敷金ゼロ相談可能な家具付きコンパクトオフィス!
-
エリア
大阪
-
広さ
〜30坪
-
会議室数
1部屋
-
-
- 大阪・淀屋橋駅至近!敷金0も相談可能な個室付き居抜きオフィス
-
エリア
大阪
-
広さ
30〜60坪
-
会議室数
-
-