オフィス移転のお悩みを解決
お役立ち情報
居抜きオフィスの移転には事前準備や情報収集が欠かせません。
つながるオフィスのお役立ち情報では、移転のチェック項目からイチオシ物件の特集まで発信中です。
JOURNAL
-
PICK
UP2025.06.10
サステナビリティ
ANAホールディングス/チャレンジ気質がはぐくむ未来への一歩 『未来創造室』①新規事業アイディアを実現に導く
『つながるオフィス』では、定期的に企業のサステナブル活動やユニークな取り組みをご紹介しています。今回のお客様は、ANAホールディングス株式会社さん。日本の二大航空会社のひとつ、全日本空輸(ANA)を有するグローバル企業として知られています。同社には、未来に向けた事業アイディアを形にするための部署『未来創造室』があると聞いて、興味津々お邪魔してきました! お話しを聞かせてくださるのは、同社 未来創造室 デジタル・デザイン・ラボに在籍し、ご自身が企画立案したアップサイクル素材開発プロジェクトに取り組まれている山地顕子さんです。
続きを見る -
PICK
UP2025.05.22
イチオシ物件特集
2025年注目の大阪エリアのおすすめの物件!
2025年の大阪万博で、国内外から注目を集める「大阪エリア」。 観光やインフラだけでなく、ビジネスエリアとしても再評価が進んでおり、企業の移転や拠点開設の動きが活発化しています。 今回は、そんな活気ある大阪市内の主要ビジネスエリアから、最新のオフィス物件をご紹介します。
続きを見る -
PICK
UP2025.05.20
サステナビリティ
キユーピー/食卓への想いから生まれた「GREEN KEWPIE」②多様化進む未来に向けて、“食”の選択肢を増やす
このコラムでは、企業独自のサステナブルな取り組みを取材・掲載しています。前号に引き続き、キユーピー株式会社さんが手掛ける「GREEN KEWPIE(グリーンキユーピー)」について、詳しくご紹介していきます。 「GREEN KEWPIE」は、地球環境や健康志向、多様化する価値観を背景に、世界的な広がりを見せるプラントベースフードのブランド。キユーピーの代名詞であるマヨネーズやドレッシング、パスタソース、さらに卵の代替商品「HOBOTAMA(ほぼたま)」といったラインナップを、すべて環境負荷の低い植物由来の原材料を使って展開しています。
続きを見る -
PICK
UP2025.05.01
オフィス移転事例
Vol.15 株式会社Japan Asset Management「入居&退去の『W居抜き移転』実例をご紹介①/入居成功例」
居抜き物件への移転事例をご紹介するインタビュー企画。今回のお客様は、西新宿の高層ビル群の居抜きオフィスへ移転された株式会社Japan Asset Managementさんです。証券・保険、不動産やM&Aなど総合的な金融サービスを提供する独立系ファイナンシャルアドバイザー企業。日本における資産運用の啓蒙などにも注力されています。 なんと同社は、今回の移転で『居抜き入居』『居抜き退去』を同時並行で実施。移転に関わる詳しい経緯や顛末、大変だったエピソードなどについて教えていただきました。こちらの前編では『居抜き入居』について、次号後編では『居抜き退去』にフォーカスし、詳しくご紹介していきます。 インタビューにお答えいただくのは、経営企画部マネージャーの東 大雅さん。聞き手は、仲介を担当した弊社・村田です。入居&退去の『W居抜き移転』は、タイミングが重要なため珍しい事例です。興味のある方は、ぜひチェックしてみてくださいね。
続きを見る -
PICK
UP2025.04.11
お役立ち情報
【今さら聞けない】オフィスレイアウトのコツは?配置や費用も解説
オフィスで働く社員のモチベーションや生産性を高めるには、レイアウトの工夫が欠かせません。実際にレイアウトを見直すことで、手狭になりがちなスペースを有効活用したり、部門やチームのコミュニケーションを円滑にしたりと、さまざまなメリットが期待できます。本記事では、オフィスレイアウトを最適化するための基本的な考え方から具体的な変更の流れ、費用の相場や改善によるメリットまでをわかりやすく解説します。
続きを見る -
PICK
UP2025.04.10
お役立ち情報
【今すぐ実践できる】オフィスを整理するメリットは?進め方も解説
この記事では、オフィス整理がもたらす具体的なメリットと、実際にどのように進めていくと効果が出やすいかというステップを詳しく解説していきます。オフィス整理をきっかけに新たな働き方を検討する企業にも役立つヒントを盛り込みましたので、ぜひ最後までご覧ください。
続きを見る -
PICK
UP2025.03.31
サステナビリティ
ESG投資の関心高まる!注目のグリーンビル認証
世界的にSDG’sの浸透が進む中、環境に対する配慮は日本の不動産業界でも欠かせないキーワードになっています。大規模ビルを中心に着々とグリーンビル認証の取得が進み、ここ数年では中小規模や築古ビルでも取得事例が見られるようになりつつあります。 今年、当社でも初めて『CASBEE-不動産/オフィス改修』Sクラス認証の取得に成功。今後、ビルの大規模改修に併せて認証取得を支援するサービスを広く展開していく方針です。当社初の認証取得事例裏話などを絡めつつ、グリーンビル認証についてご紹介しますので、ご興味のある方はぜひチェックしてみてください。
続きを見る -
PICK
UP2025.03.18
オフィス移転事例
Vol.13 株式会社リファインバースグループ「廃棄物リサイクル率99.6%移転!再生材をふんだんに使ったオフィスへ」
移転された企業に、インタビューさせていただくこちらの企画。前号に引き続き、株式会社リファインバースグループの取締役・瀧澤陵さんにお話しを伺います。 同社は20年以上も前から、オフィスなどの廃棄タイルカーペットを再生させる水平リサイクル技術を構築・実践されている再生素材メーカーさんです。 後編となる今号では、新オフィスの内装、新設したショールーム、そして会社の今後の取り組みなどについて伺います。インタビュアーは前回同様、物件仲介を担当した弊社SOI部 室田薫です。
続きを見る -
PICK
UP2025.02.13
お役立ち情報
オフィス移転のスケジュールの目安は?ポイントやおすすめの時期も紹介!!
オフィス移転のスケジュールは企業の規模にもよりますが、最低でも6ヵ月はかかると言われています。本記事では、各月でやるべきことのスケジュール目安やスケジュールを立てる際のポイントやおすすめの時期を紹介します!
続きを見る -
PICK
UP2025.01.09
オフィス移転事例
VOL.8 株式会社プレイブレーン「ゲームに特化したクリエイティブエイジェンシーの大規模『居抜き』オフィス移転事例」
オフィス移転でもサステナビリティが実現できる『居抜き移転』。興味はあるけど一歩踏み出せない、という方も多いのではないでしょうか。このコラムでは、実際に居抜き物件で移転された企業様にインタビューし、リアルな感想を掲載しています。今回お話しを伺うのは、株式会社プレイブレーンのCOOの上野さん。同社は、eスポーツの大会運営や配信制作、Web構築やコンサルティング、マネジメントなどなど、ゲームに特化したクリエイティブエージェンシーとして独自の事業展開をしている会社です。
続きを見る
-
2025.06.25
お役立ち情報
会社デスク周りをスッキリ整えるコツは?仕事効率が上がる整理術を紹介!
会社のデスク周りは文房具や書類、PCケーブルなど、思った以上に物が多く、意識しないとすぐに散らかってしまうものです。 この記事では、具体的な整理術やコツを幅広く解説していますので、オフィス環境の改善に役立ててください。
続きを見る -
2025.06.24
オフィス移転事例
Vol.16 株式会社Japan Asset Management「入居&退去の『W居抜き移転』実例をご紹介②/居抜き退去はココに注意!」
オフィス移転の際に、前テナントの内装をそのまま利用する『居抜き移転』。移転コストや準備期間を減らし、さらには環境負荷低減にも寄与できることから、第二の選択肢として定着しつつあります。このコラムでは、実際に居抜き物件へ移転された企業にお話しを伺い、その事例をご紹介しています。 前号に引き続き、総合的な金融サービスを提供される独立系ファイナンシャルアドバイザー、株式会社Japan Asset Managementさんにお話しを伺います。同社は昨年、西新宿エリアの高層ビル群にある居抜き物件に移転されました。同時に、前オフィスも居抜きで退去され、入居も退去も居抜きという珍しい『W居抜き移転』を経験されています。 今号では、『居抜き退去』に関する経緯と『W居抜き』のエピソードについて、経営企画部マネージャーの東 大雅さんにお話しを伺っていきます。聞き手は、仲介を担当した弊社・村田。居抜き移転を検討されている方は、退去サイド・入居サイドでどんなことが必要になるのか、ぜひ参考にしてみてください。
続きを見る -
2025.06.24
サステナビリティ
ANAホールディングス/チャレンジ気質がはぐくむ未来への一歩『未来創造室』②世の中にない新しい紙製品「あっぷるん」とは?
企業独自のサステナブルな活動をご紹介するこちらのコラム。前号に引き続き、ANAホールディングス株式会社の未来創造室 デジタル・デザイン・ラボに在籍する山地顕子さんにお話しを伺います。 社員立案による事業アイディアを形にしていく部署『未来創造室』。山地さんは、同部署でご自身が企画立案されたアップサイクル素材開発プロジェクトに日々取り組まれています。インタビュー後編となる今号では、2025年6月には、晴れて初のお披露目となる“プラスチックのような紙製品”「あっぷるん」、その開発エピソードをたっぷりとお聞かせいただきます。
続きを見る -
2025.06.20
お役立ち情報
仕事が捗るオフィスデスク整理のアイデア集!実践的な方法を紹介!
オフィスのデスク周りがうまく整理できていないと感じていませんか?散らかったデスクは探し物の時間が増え、仕事の効率低下につながります。本記事では、実践的なデスク整理のアイデアと、おすすめの収納グッズ10選をご紹介します。これから紹介する簡単に取り入れられるテクニックを使って効率良く働ける環境を作りましょう。
続きを見る -
2025.06.18
お役立ち情報
オフィスの休憩スペース作りのポイントは?レイアウト例まで紹介!
「働き方改革」が推進される現代において、企業の休憩スペースの重要性はますます高まっているのはご存じでしょうか?従業員が心身ともにリフレッシュできる場所を提供することは、単なる福利厚生にとどまらず、生産性の向上や採用活動の強化にも期待できる重要な取り組みです。 この記事では、休憩スペースの基本的な定義から、おすすめの設備や家具まで、幅広く解説します。これから休憩スペースの新設や改善を検討されている方は、ぜひ参考にしてください。
続きを見る -
2025.06.13
お役立ち情報
テレワークの課題とは?企業と従業員の両面からの解決策を紹介!
テレワークは働き方改革やコロナ禍を機に急速に普及しましたが、導入後にさまざまな課題が浮き彫りになっています。 本記事では、企業側と従業員側それぞれが直面するテレワークの課題と、それらを解決するための具体的な方法を解説します。テレワーク導入を検討している企業や、すでに導入したものの課題を感じている担当者の方は参考にしてみてください。
続きを見る
1〜10件 / 121件中

PICKUP
ピックアップ物件
-
人形町エリア!大規模リニューアルで一新された内装付きオフィス!
-
エリア
中央区
-
広さ
30〜60坪
-
会議室数
1部屋
-
-
-
大阪エリア!敷金ゼロ相談可能な家具付きコンパクトオフィス!
-
エリア
大阪
-
広さ
〜30坪
-
会議室数
1部屋
-
-
-
大阪・淀屋橋駅至近!敷金0も相談可能な個室付き居抜きオフィス
-
エリア
大阪
-
広さ
30〜60坪
-
-
- 人形町エリア!大規模リニューアルで一新された内装付きオフィス!
-
エリア
中央区
-
広さ
30〜60坪
-
会議室数
1部屋
-
-
-
- 大阪エリア!敷金ゼロ相談可能な家具付きコンパクトオフィス!
-
エリア
大阪
-
広さ
〜30坪
-
会議室数
1部屋
-
-
- 大阪・淀屋橋駅至近!敷金0も相談可能な個室付き居抜きオフィス
-
エリア
大阪
-
広さ
30〜60坪
-
会議室数
-
-